どうもお久しぶりです。Macユーザの相良です。インストールされたアプリをどうにか簡単に管理できないか調べて現在使用しているパッケージ管理について書きます。

Macでアプリをインストールする場合、インストーラをダウンロードしてアプリをインストールする、または所定の位置に解凍してアプリケーションフォルダに保存するなど色々ありますが、そうしていくと自分は一体どんなアプリをインストールしているのかわからなくなる、かつMacを再インストールした際にまたダウンロードサイト巡りをしたりとかなり面倒な作業を必要とします。

そこでコマンドラインからインストールして管理ができるパッケージ管理の登場です。再インストールするときもコマンドを実行するだけで簡単にインストール&インストール済みアプリの検索、アンインストールをすることができます。

Macのパッケージ管理には、MacPortsやHomebrewなどありますが、多分今はHomebrew一択かと思います。それでは、簡単ですが使い方を。

まずは、Homebrewインストール
$ /usr/bin/ruby -e “$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)”

不要になったら、Homebrewをアンインストール
$ /usr/bin/ruby -e “$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/uninstall)”

以下に簡単なコマンドの使い方を示します。フォーミュラとはアプリのことと思って問題ないです、caskというのはウィンドウアプリです(ブラウザとか)

Homebrewの環境診断
$ brew doctor

インストール
$ brew install <フォーミュラ名>

アンインストール
$ brew uninstall <フォーミュラ名>

Homebrew自体を最新にする
$ brew update

インストール済みのパッケージを最新にする
$ brew upgrade
$ brew upgrade –cask

インストール済みのフォーミュラを表示
$ brew list
$ brew list –cask

フォーミュラの検索
$ brew search <キーワード>

指定したフォーミュラを更新する
$ brew upgrade <フォーミュラ名>

インストールの際に指定できるオプションの表示
$ brew options <フォーミュラ名>

フォーミュラのwebサイトを表示
$ brew home <フォーミュラ名>

最新ではないフォーミュラを一覧表示
$ brew outdated

フォーミュラファイルの中身を表示
$ brew cat <フォーミュラ名>

これらのコマンドを使用して、一括でインストールする方法です。このBrewfileをどこかにメモしておきクリーンインストールの際に実行すれば一発でインストールされます。

参考URL
Homebrew Caskで楽々インストール – EVOWORX
https://www.evoworx.co.jp/blog/homebrew-cask/
brew tapとは – Qiita
https://qiita.com/saa/items/85ed5e914d424fbf9fd6/

$ brew bundle dump

tap “heroku/brew”
tap “homebrew/bundle”
tap “homebrew/cask”
tap “homebrew/core”
brew “mysql”
brew “nodebrew”


上記Brewfileに記載したアプリをインストール
$ brew bundle